症例紹介
カテゴリー:
すべての症例
ホワイトニング
歯のホワイトニング


治療情報
症状 | 歯の色が気になる。歯のホワイトニングをご希望 |
---|---|
治療方法 | オフィスホワイトニング 1回で終了 |
治療のリスク | ホワイトニング後、生活習慣によっても再着色のリスクがあります |
費用 | 44,000円(税込) |
年代 | 30代 |
性別 | 女性 |
歯周病治療
歯周病の治療 歯周内科治療


治療情報
症状 | 痛くて歯が磨けない。歯ぐきの痛み、出血、腫れがある。 |
---|---|
治療方法 | 歯周内科治療。薬を使って歯周病菌を除菌。PMTC(専門のクリーニング) |
治療のリスク | 再感染のリスクがあります。特に性感染には注意します。 |
費用 | 88,000円(税込) |
備考 | 再感染がないか定期的に顕微鏡検査をしていきます。 |
年代 | 30代 |
性別 | 女性 |
歯周病治療
歯周内科治療 歯周病の除菌による改善


治療情報
症状 | 歯周病の症状があります。歯周病菌、カビ菌が多くみられます。 |
---|---|
治療方法 | 再検査時、とてもきれいに除菌できています。本来いるべき正常な菌は残っています。 |
治療のリスク | 再感染のリスクがあります。特に性感染には注意します。 |
費用 | 88,000円(税込) |
備考 | 歯ぐきからの出血、ネバネバ感、口臭が気にならなくなりました |
年代 | 40代 |
性別 | 男性 |
審美歯科治療
審美治療 ジルコニアオールセラミック


治療情報
症状 | 前歯の見た目が気になる |
---|---|
治療方法 | むし歯の箇所を治療してからジルコニアオールセラミックで治療 |
治療のリスク | むし歯の再発予防の為、定期検診をおすすめします。 |
費用 | 242,000~330,000円(税込) |
備考 | 着色のしにくさ、長持ちする素材をご希望とのことからジルコニアで治療 |
年代 | 30代 |
性別 | 男性 |
審美歯科治療根管治療
審美治療 セラミッククラウン 歯ぐきのホワイトニング(色素除去)


治療情報
症状 | 前歯の審美治療をご希望。被せの物の変色、以前神経を取った歯の色が気になる。 |
---|---|
治療方法 | むし歯は根管治療をし、セラミッククラウンで前歯4本のセラミック治療。 |
治療のリスク | セラミックは極端に硬いものを噛んだ場合に欠ける事もあります。修理は可能です。 |
費用 | 415,000円~595,100円(税込) |
備考 | 歯の形と色は、御本人と一緒に話し合い、一番気に入ったかたちに仕上がるよう決めています。歯ぐきに色素の沈着があり黒くなっていたところを、歯ぐきのホワイトニングしました。 |
年代 | 30代 |
性別 | 女性 |