新着情報

ブログ

セラミックの種類・メリット・デメリットについて

色や、形、耐久性などを考えてセラミックの被せものを検討されている方の中には、被せ物の種類が多くて何が良いのか迷ってしまったということもあるのではないでしょうか。

患者様のお口の中の状態や予算等、具体的には担当医とよく相談しながら決めていかれるのがベストですが一般的なセラミックの被せ物の種類・メリット・デメリットについてまとめましたので参考にしてください。

 

*メタルセラミック

メタルボンドとも呼ばれ、金属のフレームの上にセラミックを焼き付けてあります。また、内側の金属の種類によって異なった特徴があります。表面はセラミックですが内側には金属で補強してありますので強度が強く、なおかつ美しいのが特徴です。特に強度が必要な奥歯やロングスパンのブリッジに適しています。とても変色しにくいので、着色性の強いお食事を好まれる方や、コーヒーやたばこなど常に着色の機会が多い方にはおすすめできます。

*ハイブリッドセラミック

セラミックとレジンのハイブリッド素材なので、それぞれの特性を持ち合わせています。内側に金属を使っている為強度が強く、奥歯やブリッジに適しています。セラミック同様、強度があり美しいのが特徴です。ハイブリッド素材のしなやかさ、割れにくさ、咬んだ時の“カチカチ”音が気にならないという特徴が加わります。

*オールセラミック

すべてセラミック素材でできていて金属を全く使っていません。内側に金属を使用していない為透明感があるのが特徴です。見た目の微妙な透明感を再現したい場合や、金属にアレルギーのある方におすすめできます。e-maxを使ったオールセラミックは耐久性が有り、ある程度柔らかさも兼ね備えているので前歯だけではなく奥歯に使用できる場合もあります。極端に硬いものを噛んだ場合などに割れることがありますが修理は出来ません。

*ジルコニアセラミック

ジルコニアボンドとも呼ばれ、内側に人工ダイヤモンドといわれる白いジルコニアの上にセラミックを焼き付けてあります。ジルコニア特有の強度とセラミックの美しさを兼ね備えています。金属にアレルギーのある方や、強度の必要な奥歯やブリッジの治療におすすめできます。

*フルジルコニア

ジルコニア素材をそのまま削り出して、綺麗に仕上げたものです。表面にセラミックがありませんので、審美的な色合いや自然感を出すことは難しいですが、すべてがジルコニアなのでとても強度があります。とても固い素材なので噛み合わせる歯が、場合によっては削れたりするリスクもあります。見た目の微妙な美しさが気にならない奥歯やブリッジにおすすめできます。